求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

287件中 101~120件を表示

生検針のグローバルメーカーにおける薬事申請担当/株式会社タスク

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県栃木市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生検針や特殊針(=樹脂成型品および金属部品を用いた医療機器)の国内外に対する薬事申請を担当いただきます。

【具体的な業務内容】■医療機器の製造販売承認・認証・届出等に関する申請書類の作成および関連業務 ■医療機器申請における当局やPMDA、登録認証機関との対応・折衝 ■海外薬事に関する申請書類の整備、現地代理人との連携(英語使用シーンあり) ■社内の設計開発や品質管理部門との連携 ■製品仕様変更時の薬事対応

1年ほど前に、品質保証部門に薬事申請業務に特化した「薬事課」を設置。これまで「品質保証課」で担っていた薬事機能を独立させ、より専門性の高い体制へと強化しています。薬事課には現在6名ほどが所属しています(派遣社員も含む)。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定、記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

生検針のグローバルメーカーにおける海外営業(管理職候補)/株式会社タスク

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県栃木市
想定年収
400万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業部グローバル営業課に配属、海外営業に従事していただきます。

【具体的な業務内容】■新規販売代理店開拓、展示会への参加 ※年数回程度の海外出張が発生します ■既存顧客フォロー(新製品説明や契約に関する折衝、見積書作成ほか) ■販売促進ツールの作成(プレゼン資料や動画、カタログほか) ■マーケティングチームと協同した営業戦略立案

【組織の状況】欧米やヨーロッパを中心に世界30ヵ国に80社の取引先を持っていますが、今後はアジア圏など現在のテリトリー以外の国々に進出することを想定しており、たとえばすでにタイに駐在員事務所を設置するなどしています。また既存顧客についても、まだまだシェアを上げていくことができると考えており、攻めの営業活動をリードしていただくことを期待しています。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

木造住宅のプレカットCADオペレーター/ハイビック株式会社

【栃木本社】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プレカット用のCADデータ入力を行います。
(※プレカットとは機械制御による全自動木材加工です。)
工務店様、ビルダー様から頂いた木造住宅の図面を基に、プレカット専用CADを使用して建物の骨組み図面や 工場での加工データを作っています。
一般住宅からハイレベルな建築物まで幅広く作図をしていきますので、スキルアップを図る事ができます。

【配属先について】
・メンバー35名(男性22名、女性13名)で構成される職場です。

【勤務地】
・生産本部 CADセンター 小山CAD室/栃木県小山市神鳥谷300-3

求人の詳細を見る

大手プレカットメーカーの建材法人営業/ハイビック株式会社

【栃木本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手プレカットメーカーであるハイビックの営業として、大工・工務店様、ハウスメーカー様などの建築業者様に対し、プレカット製品を中心とした住宅資材全般を販売していただきます。
お客様に対して家を建てるために必要な木材や建築資材を提案するお仕事です。

【具体的には】
・ハウスメーカー・工務店様に対する木材建材・住宅資材の提案営業
・大工・工務店様に対する建築資材の販売営業
・商品プレゼンテーション→受注→納期管理→納材→アフターフォロー と一連の業務を担当していただきます。

※社用車を使用します
※作業服・携帯貸与します

【配属先について】
・メンバー5名(男性4名、女性1名)で構成される職場です。

求人の詳細を見る

大手プレカットメーカーの住宅営業(注文住宅/リフォーム)/ハイビック株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手プレカット会社の強みを活かし、注文住宅やリフォームの営業をおこなっています。

【具体的には】
・新築住宅営業
・リフォーム営業
・アフターメンテナンス対応
※社有車使用
※作業服・携帯貸与

【インセンティブ制度あり】
新築住宅契約数に応じたインセンティブがあります。
毎月の固定給は変動なく、安定しています。

【配属先について】
・メンバー7名(男性5名、女性2名)で構成される職場です。

求人の詳細を見る

上場持株会社での経理実務の副部長またはグループリーダー(課長職)職(リモート勤務可)/株式会社デジタルハーツホールディングス

【転勤なし】【リモート勤務可】

勤務地
栃木県
想定年収
680万円~940万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務概略、期待役割、募集背景
㈱デジタルハーツホールディングス経営管理本部/経財部の管理職。部長に次ぐ副部長またはグループリーダー(課長職)での採用です。
管理職であり、かつ関係者や部下と共同作業でタスクに対処して頂くプレイヤーです。
連結決算と開示、税務申告と計算、伝票入力や決算処理等で、税理士法人やサービス会社の外注を多く利用。決算数値や開示書類の多くは外部リソースで作成されますが、内容の正確さ等に対する“目利き”が求められます。
当社グループの基幹事業は非製造、非開発型の事業形態でPLに管理比重があり、特に労務原価が多い特性を有します。BSでは持分法以上のグループ会社(のれん等の評価)や連結対象外の投資案件の評価の比重が高いです。
これらの連結決算での取りまとめが最大タスクです。海外子会社が多く、また海外事業を拡張する事業戦略からも、不定期で英語使用が求められます。
海外拠点はシンプルな管理体制のため、現地関係事務所等との直接連携もあります。

・連結決算の確定、開示業務の統括
上場会社の四半期・年次の連結決算について、統括として数値確定、開示書類(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)を完成。決算発表や会社法書類や有報等提出までの、一連の工程管理と遅延の無い進行。
上記業務に対して担当管理職として責任を有する。
関係制度の法改正対応、業務体制やフローの整備、業務委託先との調整等。
・持株会社や主要子会社の決算関連業務
・監査対応
・税務業務
・内部統制対応
・M&A案件への対応
・契約管理
・その他
経営層から発する案件等対応、経理業務の改善や効率化、組織運営と後進の指導育成、職場の労務管理、経理関連システム対応、必要な会議等への出席、その他管理職としての業務。

求人の詳細を見る

中核子会社の決算税務担当(リモート勤務可)/株式会社デジタルハーツホールディングス

【転勤なし】【リモート勤務可】

勤務地
栃木県
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務概略、期待役割、募集背景
・㈱デジタルハーツホールディングスでの採用で、持株会社及びゲームテスト等を担う子会社㈱デジタルハーツ等の重要拠点の経理、税務業務を受け持つポジションです。
・当社グループは法人向けシステムテストを提供するAGEST事業のspin out上場を準備中であり、㈱AGESTに多くの経理要員が移籍、欠員補充と業務再編の募集となります。
・入社後は持株会社㈱デジタルハーツホールディングスや、㈱デジタルハーツ等の重要子会社の決算業務、税務業務、経理業務全般を担って頂く予定です。
・入社後は㈱デジタルハーツホールディングスの経財部所属、レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション を予定。
・グループ内最大の事業子会社をご担当頂くため、積極的な業務姿勢や高いコミュニケーション力により期待役割を果たし、ご自身と事業の更なる成長を志す方を求めています。
「不明な個所があっても、状況に応じて自ら考え業務を進めることができる」
「各社の事業を専門知識や経験に基づき、適切な経理処理や税務調整に誘導できる」
「経理専門会社への複数の業務委託について、段取りや業務品質をコントロールできる」
「ご自身の専門性に加え、社内外の関係者と連携して、最適解を導き出せる」
・入社後のパフォーマンスや実績に応じて、連結決算や開示業務、海外事業の経理業務など、専門性を高め拡張する可能性もあります。また、業務ルールやプロセスを自ら作り直すなど、定例業務を超えた業務に携わる機会が得られます。
・グローバル事業の拡張やM&Aが経営戦略の重要テーマであるため、投資関連税務、国際税務、組織再編税務等、幅広いタックスプランに携わる機会があります。
・判断業務や工程管理など基礎的なマネジメント業務にも関与、将来の管理職(グループリーダー)候補としての経験蓄積機会も得られます。(当社規定による昇格試験あり)
・弊社初台オフィスが勤務地となりますが、担当業務の状況に応じてリモート勤務も可能。(担当業務内容や状況、また入社後の業務等の理解状況に応じて、リモート勤務を調整)

■担当業務概要
・㈱デジタルハーツ(主担当)、持株会社、その他子会社の単体決算業務
・担当会社の税務業務、税理士対応(主担当)
・上記の決算、税務スケジュールの調整管理、業務委託先との調整

求人の詳細を見る

総合部品商社における企画提案営業/東邦ゴム工業株式会社

【転勤なし】

勤務地
栃木県栃木市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工業用のゴム・樹脂・金属製品等を、自動車やOA機器、搬送装置(ベルトコンベア等)や住宅設備を扱うメーカー等に対して提案営業していただくポジションです。

【具体的には…】
・既存のお客様先への定期訪問(訪問・WEB)
・新製品や開発課題のヒアリング
・製品仕様や素材、製造方法の企画提案
・仕入先や協力工場とのやり取り
・納期管理、見積作成、資料作成
・新規のお客様開拓 など
※社用車・スマホ貸与。県内のメーカーとのやり取りが主です。

■ 所属部署
 常駐:2名(営業1名(20代後半男性)、事務1名(30代女性))
 ※責任者は東京支店と兼任で東京に常駐。栃木には2週間程度の稼動で滞在

求人の詳細を見る

宇都宮市の自動車部品メーカーのIT担当(情報システム部)/村田発條株式会社

【年収400万円~】【栃木本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システム部として、ITインフラの管理を行っていただきます。

・サーバー管理
・ネットワーク管理
・データベース管理
・クラウド管理
・業務改善

※将来的な基幹システムの入れ替えにも携わっていただく予定です。

求人の詳細を見る

光学材料開発エンジニア/デクセリアルズ株式会社

【年収500万円~】【上場企業】【リモート勤務可】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界シェアNo.1を誇るスパッタリング技術を用いた反射防止フィルムの研究開発・製品開発を担当して頂きます。

◆具体的には

・光学薄膜のUV転写を用いたプロセス開発及び導入、量産機の仕様検討及び導入
・UV硬化型樹脂の配合組成開発及び物性評価(光学・力学等)
・製品の顧客スペックインや技術対応

◆所属部署
オートモーティブソリューション事業部
当社がコンシューマーIT製品市場で強みを発揮した反射防止フィルムや光学弾性樹脂(SVR)を自動車向けに応用、展開することで事業拡大を図っています。

◆入社後のキャリアアップ
ご自身の経験や専門性を考慮し、担当顧客や担当製品(既存製品&新規製品)をアサインいたします。数年で開発チームの中核を担って頂く人材を目指していただき、定期的な面談を通して将来のキャリアパスについても都度相談をしていきます。マネージメントや外部連携スキルの習得や希望に応じて、専門技術や語学研修をすすめていきます。

求人の詳細を見る

地域を代表する大手ホームセンターの社内システムエンジニア/株式会社カンセキ

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的な職務内容】■新規システムの立ち上げ、既存システムの改修における要件定義~ベンダーコントロール~テスト ■インフラ構築~運用保守~障害対応 ■社内ヘルプデスク ■分析用各種データ提供 ※Excel・Access・MySQL・Oracle・SQL Serverなどを使用

【情報システムグループのミッション】■店舗業務がスムーズに運営できるようサポートやシステム改修の管理を行う ■新規システム導入の際には要件を取りまとめて協力会社と交渉・協力しながら推進する ■非効率な業務の指摘や改善提案を行い計画実行する

【働き方について】定時後の店舗からのシステムに関する問い合わせはアウトソーシングしているため、定時以降の残業や土日の緊急対応の必要性はほとんどありません。

【組織構成について】経営企画部 情報システムグループに配属となります。現在責任者1名(40代)+メンバー3名(20~40代)=計4名です。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

人事労務/キヤノン電子管デバイス株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県大田原市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事総務部門において、労務業務を中心に担当いただきます。経験や適性に合わせて業務をお任せします。

<具体的には>
・勤怠管理、給与計算、社会保険料の手続き、入社・退職の手続き 
・福利厚生業務 
・労働安全衛生 
・人事制度企画
・法改正に伴う社内規則変更および運用対応 など

【将来のキャリア】
2~3年後に同社の人事総務の実務の中心的な役割を担うことを想定しています。

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

土木施工管理/芳賀屋建設株式会社

【転勤なし】【宇都宮本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
510万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木工事の施工管理業務を担当いただくポジションです。

【具体的には】
土木工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などを担当していただきます。

・全体計画の確認、すり合わせ
・実行予算、工事施工図作成
・協力会社の手配、資材発注
・施工管理(工程・品質・安全)
・各種調整、事務作業など

【施工実績】
栃木県内の道路改良工事、護岸工事の実績多数

【魅力】
計画から施工、竣工まで携わり、自分たちでつくったものが30年、40年と未来に残る仕事です。

求人の詳細を見る

建築施工管理(資格保有者限定)/芳賀屋建設株式会社

【転勤なし】【宇都宮本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築工事の施工管理業務を担当いただくポジションです。

【具体的には】
建設の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などを担当していただきます。

・全体計画の確認、すり合わせ
・実行予算、工事施工図作成
・協力会社の手配、資材発注
・施工管理(工程・品質・安全)
・各種調整、事務作業など

【施工実績】
栃木県内の建設工事の実績多数
・学校(認定こども園・大学)
・物流センター
・商業施設
・銀行 など

求人の詳細を見る

建築施工管理(実務経験者)/芳賀屋建設株式会社

【転勤なし】【宇都宮本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
410万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築工事の施工管理業務を担当いただくポジションです。

【具体的には】
建設の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などを担当していただきます。

・全体計画の確認、すり合わせ
・実行予算、工事施工図作成
・協力会社の手配、資材発注
・施工管理(工程・品質・安全)
・各種調整、事務作業など

【施工実績】
栃木県内の建設工事の実績多数
・学校(認定こども園・大学)
・物流センター
・商業施設
・銀行 など

求人の詳細を見る

ハムやソーセージ、調理加工食品の提案営業/滝沢ハム株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県栃木市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業本部に配属。ハムやソーセージ、調理加工食品などの提案営業を担当いただきます。ご経験や適性に応じて、以下いずれかの部門に配属予定です。

(1)【量販部】量販店やコンビニ本部など、既存取引先を中心とした量販店向けのルート営業。
■NB(自社製品)の販促提案や売場づくり支援 ■PB(OEM商品)に関するバイヤーとの打合せ~商品仕様調整 ■顧客ごとの販売データ分析や売価調整、価格交渉業務 ■営業企画や商品開発との社内調整業務
(2)【デリカ販売部】外食チェーンや中食企業などに向けた、新規開拓も含む法人営業。事業拡大に向けた重点強化部門です。
■業務用商品や中食向け加工品の提案やニーズに応じた商品開発サポート ■新規顧客の開拓(営業戦略に基づくターゲティング~アプローチ) ■得意先との中長期的な取引関係の構築 ■商品開発や製造、品質管理などとの社内調整業務

※いずれの部門も営業エリアは首都圏(特に東京)が中心です。それぞれ5名ずつメンバーが所属しています。
※※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします。記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。

求人の詳細を見る

磁性部品の開発型営業職/栃木精工株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【経営TOPインタビューあり】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鋼管製造部パーマロイ課営業係(小山工場)に配属。同社の第2の軸であるパーマロイ製の磁気センサーシールドについて、顧客のニーズを具現化するためのヒアリングや開発に取り組んでいただきます。顧客はセンサーや電装機器メーカーなどの技術部門が中心で、自社の製造部門と連携しながら、受注から製品化までをリードしていただきます。

【パーマロイとは】鉄(Fe)とニッケル(Ni)を主成分とする軟質磁性材。磁力を通しやすく(透磁率が高く)、一方で磁力を残しにくい(残留磁気が小さい)という特性を持ち、微弱な磁気信号を正確に扱う機器に欠かせない素材。
【パーマロイの用途例】■家庭用漏電ブレーカーの変流器 ■セルフレジの硬貨・紙幣選別機 ■自動車バッテリーセンサー ■デジタルカメラのモーター制御装置 ■新幹線やリニアモーターカーのインバーターモーター回転制御装置 など

【ものづくりの流れ】(1)お客様からの問い合わせ ※既存顧客やその紹介、HPからの問い合わせがほとんどです (2)ニーズのヒアリングおよび図面の作成 ※部材生産のほか焼鈍のみの受託も行っています (3)最適な加工方法や協力会社の選定、試作見積もり (4)試作品の納入および評価試験 (5)量産
【入社後の流れ】パーマロイは非常に特殊な材料なので、入社後に時間をかけて知識を身につけていく必要があります。40代の営業課長との同行などを行いながら、顧客のニーズや材料そのものに触れて、学んでいってください。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

リネンサプライ拠点の設備保全・メンテナンス/株式会社ヤマシタ

【転勤なし】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
440万円~655万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【お任せしたい役割】
工場の安定稼働を支える「縁の下の力持ち」として、生産設備の保守点検・メンテナンスを通じて、高品質なリネンサービスの提供を支えていただきます。
設備のトラブルを未然に防ぐ予防保全を主体的に実行し、設備の安定稼働・生産目標の達成に貢献していただくことを期待しています。
また、現場に近い立場で工場長や他部門と連携し、改善提案や設備投資・設備保全にも参画していただくポジションです。

【職務内容】
・クリーニング工場内における生産設備(連続洗濯機、乾燥機、畳み機など)の定期点検、メンテナンス、故障対応(G2/G3共通)
・突発トラブルの迅速対応および生産への影響最小化(G2/G3共通)
・予防保全の実施、部品手配、メーカーとの連携などによる安定稼働の維持(G3は自身で企画・実行ができる方、G2は上長支援のもとで企画・実行出来る方)
・工場全体の安定操業に向けた改善提案および設備保守計画、設備投資計画の立案・実行(G3は自身で企画・実行ができる方、G2は上長支援のもとで企画・実行出来る方)

求人の詳細を見る

リネンサプライ拠点の生産リーダー/株式会社ヤマシタ

【転勤なし】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
403万円~451万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■具体的な業務
ホテルや旅館で使用されたタオル、シーツ、布団カバー、枕カバーなどのリネン製品をクリーニングして製品化する生産部門での業務となります。
生産ラインのオペレーターとして各ポジションを経験していただくところからキャリアスタートとなります。

■ポジション
生産ラインのオペレーターとしては主に3ポジションあります。それぞれ複雑な作業はありませんが製品の基礎知識や業務の流れを覚えていただきます。

(1)製品仕分け
ヤマシタのドライバーさん達が持って帰ってくるリネン製品を種類ごとに分別・仕分けします。
★この業務の中で主に取り扱い製品の種類や名称を覚えていく事ができます。

(2)製品洗濯
業務用の大型洗濯機へリネン製品の投入作業を行います。
テナーと呼ばれる大型のカゴに前工程の方が種類ごとに分別してくれているので、カゴの中から取り出して投入という作業になります。
また、投入作業以外にもタッチパネルによる機械操作もあります。
リネン製品はその種類により業務用洗濯機の水量・温度・洗剤の量・脱水時間などのコースが決まっているため、投入した製品にあわせて逐一操作します。
★この業務で製品の特性や取り扱い方法など生産工程の詳細を学びます。
※複雑な操作はありませんので機械が得意でない方でも大丈夫です。

(3)仕上げ工程
洗濯および脱水のされた製品を業務用乾燥機へ投入したり、手作業で綺麗に畳む工程、この工程が終わるとリネン製品が再びお客様のもとへ納品できる状態になります。
業務用乾燥機はタオルや枕カバーなどのサイズ専用の物や、シーツなどの大型サイズのもの、ユニフォーム専用のタイプなどの種類がありますがそれぞれガイドラインにしたがって作業する簡単な業務となります。
★この業務では汚れ破れなどを発見する事もあるので、品質という点を学ぶことができます。

求人の詳細を見る

船舶港湾 資材購買(矢板工場)/東京計器株式会社

【年収400万円~】【上場企業】【転勤なし】

勤務地
栃木県矢板市
想定年収
433万円~611万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の矢板工場にて、調達・購買業務全般を担っていただきます。

【具体的には】
・見積、発注、納期管理、確認
・督促、品質管理
・サプライヤーの管理
・電話応対
・メール対応 など

【担当製品について】
矢板工場の生産品目である
・船舶港湾機器(オートパイロット、ジャイロコンパス、電子海図情報表示装置等)
・流体計測機器(電波レベル計、超音波流量計等)
・印刷検査機器(印刷異物検査装置等)
・建設機械向け電子機器(建機用リモコン等)
の生産に必要な資材の購買業務をご担当いただきます。
これらの生産品目は電子機器類で、多品種少量生産を行っております。そのため、購買品目も多品種少量となります。
東京計器 矢板工場が生産する航海計器は、世界トップクラスのシェアを誇り、安定的な生産を行っています。
調達活動も安定した購入が多く、長期的な視点を持って仕事を行う事が出来ます。
また、新製品向け、新規取引先の開拓などダイナミックな業務もあります。

【所属部署について】
所属部署名としては「舶用機器システムカンパニー 生産部 資材課」です。
課長(50代)、課員13名(20代1名、30代2名、40代4名、50代5名、60代1名)の部署です。

求人の詳細を見る

287件中 101~120件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)